<IT画文集~私の醍醐味~>  齋藤 鞆音 1/3  

「トップ・ページ」へ戻る!!(2021年度・画文集の作者リストはこちらから)


.

  も く じ  

各ページにリンク


出雲大社北門

寿老人&福禄寿

平の沢池公園

画像にマウスを!
操作でお楽しみ下さい。

                  
 
「丹波七福神」(そのⅢ)  亀岡・川東地区 

      はじめに  

  この丹波七福神コースは初回”1・2”&「和らぎコース」(2018年)、前回”3・4・5”&「出雲大社コース」(2020年)、 に続いての”6・7”&「平の沢池公園」です。
  今回は、自転車でのサイクリング・コースでした。自宅から裏道から、JR千代川駅(月読橋)を経由して、のどかな 田園風景を満喫しながらです。ラストの坂道は手押しでしたが・・・、約30分で出雲大社に到着しました。
 出雲大社の北門(赤)が今回のスタートです。旧府道(25号線)に沿ってのコース「三郎ケ岳」の山裾に広がる亀岡盆地を北東からの眺めです!

 
   
クリックで「丹波七福神・案内」⇔「七福神コース(Ⅲ)」変化します!!

 今回の7福神のNo.6「寿老人」No.7「福禄寿」は、先の5福神に比べて馴染みのない名前です。調べると、 仏教の「仏」では無く「中国の道教」に由来するものとの事です。(仏教の仏様の分類ではない様ですが・・)
  特徴は?「寿老人」:帽子被ってる。白髪・鹿を連れている。「福禄寿」:頭が長い。髪はない。背が低く髭が長い。 そして、寿老人は福禄寿と同体異名とされる説も?・・
 続いて府道はの下り坂の眼下に広がる「平の沢池」で国道405線に合流し公園迄の往復コース楽しみました。

<補足:交通の便:日中は、約1時間毎に各「JR亀岡駅 ⇔ JR千代川 」のバス有り>

 ― 1 ―